米作り【2012】vol.4

maru_roku

2012年05月19日 22:12

今日は田植えをしました。


早めに起きて苗箱に薬をかけました。


いもち病などに効くらしい。。。


苗1箱に薬を50gかけます。


薬をかけた後は田植機を運びます。


次は一輪車で軽トラに苗を積み込みます。


苗運びに結構な時間がかかります。


水も引いてちょうど植え頃です。


苗をまっすぐ植えられると気持ちいい・・・。自己満足(^^


3姉妹も手伝ってくれました(^^


苗の空き箱をばあちゃんのところまで運んでくれます(^^


3姉妹は手伝いより休みが長いのはよしとしよう。。。


夕方6時過ぎにとりあえず田植え終了。。。(^^


田植えの後は、真ん中と3番目で散歩に行ってきました。
行き先はいつもの”居酒屋よし”(^^


とうちゃんは生ビールで子どもはカルピス。


子どもはよしのお姉ちゃんがカルピスを作ってくれるところが
気になるようで。。。


よしに入ってしばらくすると”よし”の兄も田植えを終え
子どもと登場。。。

今日もお疲れ・・・!(^^)!


明日もがんばろぉ・・・(^^







関連記事
準備ok!【あぜ塗り】
暑い日が続いています【道の駅なぎさ】
夢のキャビン付きトラクター【2022】補助金は?
秋。耕起【2022】
肥料散布【2022秋】
天気が心配
飛騨市神岡町まで【㈱アサテック】
Share to Facebook To tweet