新穂高までvol.3【(株)田口建築】
昨日は早起きしてトマトに水をやってから鏡平山荘の増築工事に使う資材を新穂高まで運んできました
月曜日の午後から田口建築の工場で加工した材木や道具、釘のなど積み込みしました。
第一物産も資材を持ってきてました
ヘリポートに着くとすごい数の荷物が…
決まった重さに調整して荷造りするので時間がかかります
田口社長は資材に忘れ物がないか心配な様子(笑)
心配で夜も寝れんとか(笑)
昼からアサテック積込みがあったので先に荷物を下ろさせてもらって下山してきました。
荷物を運ぶヘリコプターが昼頃に来る予定になったみたいでしたが見れませんでした
↓は田口社長に送ってもらった画像です
帰りに丹生川町久手にある菜っぱに寄ってとうもろこしを買って来ようと思いましたが予約で売り切れ。買えませんでした(涙)
本業のトマトです。ブドウの房くらい玉が付いてくれればいいですけどね~
病気も出てきました(涙)接ぎ木を使っているんですがダメですね