父ちゃんの1日【虹を背中に・・・】

maru_roku

2012年07月14日 22:03

スマートフォンにして最初の朝を迎える。

目覚ましの設定の仕方がわからず朝起きると6時半(^^;

パダン粒剤をとうもろこしに散布しようと
思っとたけど出来ず。。。(>_<)

今日はじいちゃんの代わりに朝8時から地区の電柵張りに出役。
草を刈ってポールを立てて電線を張ります。


10時頃じいちゃんが用事を済ませて来たので交代。


真ん中の子をパンダコパンダの皮膚科へ診察に連れていきます。
10時半頃診察券を出して終わったのが12時半。
3姉妹を連れて診察へ行ったので大変。。。


昼ごはんをどこで食べるかで3姉妹と父ちゃんがもめる。

父ちゃんは3姉妹を連れての外食は大変なので
家で食べたい。

2番目と3番目はファミレスか焼き肉。

1番上はクルクル。

2時間も待ったし食べて帰るかってことで久しぶりにクルクルへ。


皿の色は黄色とオレンジな。。。緑もいいか。。。


父ちゃんは3姉妹を連れて大変やったで色の付いた皿を
いただきましょう。。。

金目鯛。。。美味い(^^


サーモンまよ。。。美味い(^^


最後は抹茶アイスで〆。


昼ごはんを食べて家へ帰って来たのが2時少し前。
とうもろこしにパダン粒剤を散布しに行きます。

1日でグッと大きくなりました。


おしべが開いて花粉が散ります。


白い細かいのが花粉です。


めしべも1日でグッと成長しました。


パダン粒剤をパラパラっとおしべと葉っぱにかけます。






おしべが出て時間がたってないんですが先を
虫に食われてます(>_<)


次はとうもろこしの苗の移植をします。
苗の移植はこれで今年は最後になりました(^^


5時半頃にポツポツ雨が降ってきました。
残りすくなかったのでベタベタになって
とうもろこしを移植しました。




雲のすきまから日が差します。


虹が出来てました(^^


きれいな半円の虹でしたが広角レンズではないので
虹を一枚の写真に収めることができず。。。


虹を背中にとうもろこしを移植する。。。


とうもろこしの移植を終えて家に帰ると子ども達は
コナンに真剣。。。

風呂へ入ろうかと思っていると6時半からやで
送って・・・。

そうやぁ。嫁さんは飲み会やった。。。

風呂へ入る間もなく飲み会の会場へ送る。。。

帰りも来てくれるんやろ?

最近、迎えに来てもらってないんやけどなぁ。。。

夕飯にガブガブっと飲みたかったなぁ・・・


そういえば7月は生ビール祭りやったなぁ・・・
手作りの串カツ食べに行くかな。。。
生サバ【居酒屋こがね】・・・串カツは



サブタイトル:とうもろこし【2012】vol.26

関連記事
とうもろこし【2017】
とうもろこし【2017】
とうもろこし【2015】
とうもろこし【2015】
とうもろこし【2014】
とうもろこし。
やっとで。
Share to Facebook To tweet