とうもろこし【2014】

maru_roku

2014年09月21日 12:49

春から栽培してきたとうもろこしですが今年は台風と長雨に
負けて残念なことに・・・

少し振り返ってみましょう


春から消毒や芽かきなど手をかけてきました


8月上旬。収穫を待つとうもろこし(^^


少し早い収穫で味見です。


糖度もあってうまい(^^


盆頃からの収穫の予定が台風でベッタリ倒れてしまいました。
写真は台風後に写したので起き上がってきているところです


やっとで起き上ったところに盆頃の大雨に長雨(涙


消毒をしましたが倒れているため消毒がしっかりかからないし
雨で粒剤の殺虫剤が流れてしまって全然薬が効かず虫の餌食に。


アブラムシとヨウトウ虫でとうもろこしに穴は開くし皮は
ネバネバ(>_<)皮を剥くときれいなんですけど販売と
なると見た目が悪いんですよねー


ネットショップは売り切れにしてるのでメールで問い合わせを
いただいた方だけの販売となりましたが虫食いはB品として
販売をしました。


発送するとうもろこしの端で糖度チェックしましたが
甘いとと思います。


今年は家でたくさんとうもろこしを食べました(^^;


来年こそは天気に恵まれますように・・・







関連記事
とうもろこし【2017】
とうもろこし【2017】
とうもろこし【2015】
とうもろこし【2015】
とうもろこし【2014】
とうもろこし。
やっとで。
Share to Facebook To tweet