にこにこ農園 › ご飯

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年11月27日

晩ご飯【とうちゃん作】

今夜はばあちゃんが忘年会でお出かけ。
じいちゃんは地区の寄り合いでお出かけ。
妻は仕事なのでとうちゃんが晩ご飯を作りました。

じいちゃんはお出かけなので先に焼きそばと目玉焼きです。


子どもたちには自家製のキャベツを使ってお好み焼きです。


ソースとマヨネーズをたっぷりと。


とうちゃんは紅しょうがをたっぷりと。


ビール(のどごしやけど)が進む(^^

料理の後の片づけが出来んのなぁ~。
片づけは妻にしてもらいました(^^;





  

Posted by maru_roku at 20:38Comments(0)ご飯

2011年11月27日

朝ご飯【とうちゃん作】

今朝の子どもの朝ご飯です。

食パンを焼きます。
1枚にはとろけるチーズをのせます。


マーガリンを塗ってレタスをのせます。
軽く塩をふって味をつけます。


ハムとたまご焼きをのせてマヨネーズをぬります。




とうちゃん作 サンドイッチのできあがり~


ひとつ味見をしました。うまい!(^^  

Posted by maru_roku at 10:00Comments(0)ご飯

2011年11月15日

うな亭【奥飛騨温泉郷】

いつも通るたびに気になってました。
奥飛騨温泉郷一重ヶ根にある「うな亭」
うなぎというと敷居が高くてなかなか店に
入れませんでした。


今日の昼にちょうどうな亭の前を通ったので
思い切ってうな丼を食べることにしました。
メニューとにらめっこして並、中、上の違いを
女将さんに教えてもらいました。
うなぎの量が違うんですね~

注文したのは上丼1500円と肝吸い200円。




うな丼を店で食べるなんて何年ぶりでしょう・・・

うなぎ。。。たまにはいいですね(^^)

精が付くような気がします







  

Posted by maru_roku at 21:34Comments(0)ご飯

2011年11月15日

居酒屋こがね

昨夜は飲み友と居酒屋こがねに行ってきました。


メニューを見ながらお通しでビールをすすめます(^^)


それでお決まりの刺身の盛り合わせを注文。


その後に注文したのは白子の天ぷらにだし巻きたまご。


白子の天ぷらはアツアツのトロトロでうまかった(^o^)

  

Posted by maru_roku at 20:50Comments(0)ご飯

2011年11月02日

奈賀勢で昼ご飯【奥飛騨温泉郷】

高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根にある奈賀勢で
昼ご飯を食べました。

今回は小ごはん、中華そばにプラスして


てっちゃんを食べました。


中華そばもてっちゃんもうまかった~
次回もこれを注文しようかなぁ
  

Posted by maru_roku at 23:08Comments(0)ご飯

2011年10月28日

楽頂ラーメンの店主は・・・

楽頂ラーメンの店主はさわやかな好青年です。


今日は昼の弁当を作ってもらったにもかかわらず
職場の先輩に誘われて、いつもの"楽頂ラーメン"に行ってきました。
ランチは600円でご飯と漬け物付き。


ラーメンを食べ終わったころにコーヒーも出してくれます(^^)
コーヒーは忙しいときは出ないらしいです


店内にはアイデア商品も。


待ち時間にルービックキューブに挑戦してみてはどうでしょう



コーヒーあるよが目印ですよぉ~




  

Posted by maru_roku at 21:05Comments(0)ご飯

2011年10月22日

今朝は。。。

軽い二日酔いでした。
二日酔いになるたびに飲み過ぎないようにしようと
思うんですがなかなか実行できません(^^;)
朝起きると"ウコンの力"がテーブルに置いてありました。
妻の心遣いに感謝です(^^)

昨夜はお友達との飲み会がありまして
朝日町の「居酒屋こがね」で1次会。

ここの刺身は肉厚でうまい!!


あじめどじょうの唐揚げです。ビールとの相性抜群です。


あじめどじょうは結構な高級魚で扱う店は少ないんでは
ないでしょうか。

2次会へ軽く行って3次会は東海道の"まいさか"。


飲んだあとの中華そばは最高ですね(^o^)




あじめどじょうの仕掛けを紹介します。
登り落ち漁です。
益田川上流ではこの仕掛けは9月30日までです。

  

Posted by maru_roku at 13:06Comments(0)ご飯

2011年10月16日

本日の朝ご飯。

今朝は上の子と一緒にサンドイッチを作りました(^^)
卵を炒めてパンにはさんだだけですけどね(^^;)

レタスを使いたかったんですが高くて買えない・・・
って言われました(>_<)
今、野菜って高いんですってね・・・  

Posted by maru_roku at 08:23Comments(0)ご飯

2011年10月15日

本日の昼ご飯。

今日は上の子と真ん中の子を耳鼻科へつれていきました。

11時に受付を済ませ診察が終わったのが12時半。
新井製麺へ行きたかったけど子どもに聞くと
「なか卯がいい!」というのでしかたなくなか卯へ。

上の子は「鴨つけうどん」


真ん中の子は「お子様カレー」


とうちゃんは親子丼とカツ丼と迷って結局カツ丼に。
親子丼にしとけばよかった。。。


夕方は子どもを連れてヤナヘ行ってきました。


ポツポツ鮎が落ちてきました。
子どもは網で鮎をすくって大喜びでした(^^)


ヤナには外来魚のブラックバスも落ちることがあります。
強い繁殖力で在来魚を捕食する外来魚です。

だれが川へ入れたんでしょうね。腹が立ちます(怒)
外来漁は駆除しましょう!  

Posted by maru_roku at 20:26Comments(0)ご飯

2011年10月13日

本日の昼ご飯。

最近、弁当を作ってもらえない(-_-)
どうした妻よ。。。
怖くて聞くことができない。。。


今日は宮川中華のランチ。中華そばとミニカレーライスと餃子3個


昨日は残業で宮川中華の豚骨しょうゆ。

その前の日は出張で遅くなったので宮川中華のつけめん(麺は細い方)


3日続けて宮川中華のお世話になりました。

明日は弁当はあるのか・・・  

Posted by maru_roku at 22:48Comments(0)ご飯