にこにこ農園 › 川遊び

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2019年02月22日

夏の準備を【登り落ち漁】

あじめどじょうの仕掛けが昨年の大雨で流されたのでいつもの(株)アサテックヘ仕掛け作りに行ってきました。

何やら鉄筋を組み立てておりまして…


ちょうど溶接をしとったので仕掛けも溶接してもらおうと思ったけど…


忙しそうやったで自分で溶接してきました(^^)


高山工業高校機械科卒業の父ちゃんは溶接なんて
朝飯前!


と思って溶接してみましたが酷いものでした(涙)
画像をアップするのも恥ずかしい…(>_<)
ハンマーで叩いてみましたがとれなんだで
合格としました(^^)


終わりかけになれてきたようで…
上手に溶接できたところもありました(^^)


  

Posted by maru_roku at 22:16Comments(0)川遊び

2018年03月09日

増水中!【益田川上流】

昨日からの雨で益田川上流増水中です

小屋名橋
上流側


下流側


週末川へ行かれる方は注意です(^^  
タグ :益田側上流

Posted by maru_roku at 15:21Comments(2)川遊び

2017年09月28日

小ヤナ組合

雨で稲刈りは休み。

小屋名橋の上流に設置してある
小ヤナ組合のヤナ場に行って
きました。




もう少し増水してほしいところ


鮎とあまごがポツポツと落ちてきてました



  

Posted by maru_roku at 09:57Comments(0)川遊び

2017年09月17日

あと少しで終わり

今月末で渓流釣りは禁漁になります


今年も週末はいつもの居酒屋よしで遊んでもらいました(^^


店の前ではキャスティングの練習もしました






シーズンが終わるのが早く感じます・・・  

Posted by maru_roku at 18:26Comments(2)川遊び

2017年03月01日

渓流釣り解禁【益田川上流】

渓流釣り解禁しました(^^
時間がありすぎるので写真を写しに行ってきました


無数河川公園
結構な人でした


柳島橋


あまごの放流


益田川上流の組合長です
役員の方ご苦労さまですm(__)m






地元のケーブルテレビ。Hit net TV!も取材に来てました
















小屋名橋
























柳島も小屋名も入れ食いとまではいきませんが
ポツポツと釣れてました(^^

日が差してきたしこれから爆釣になる予感!?

まだ10時やし釣りがしたくてウズウズしている
あなた益田川上流へ急いでください(^^  

Posted by maru_roku at 10:15Comments(0)川遊び

2017年02月23日

解禁まであと少し【益田川上流】

昨日、㈱田口建築を追い出されてから(>_<)
暇な父ちゃんは益田川上流ファンのために
小屋名橋→秋神川まで川の状況写真を写しに
行ってきました(^^

小屋名橋上流


小屋名橋下流側
河床を下げる工事をしたのできれいになりました




朝日町浅井地内


秋神ダム




















去年と比べると雪が多いです
今日は雨なので道路の雪は消えると思いますが
まだまだ寒い日が続く予報です。
日影は凍結してるので気をつけてきてください(^^

今年も渓流釣りを楽しみましょう!

  

Posted by maru_roku at 07:30Comments(0)川遊び

2017年02月14日

益田川上流漁業組合【事務所】

漁協のリンクからアクセスが増えてきたので
新しい情報でもないかと漁協の事務所まで
行ってきました


新しい情報はないし事務所の中を。
「載せんといてぇ~」と言われたけど・・・
漁協の事務のジム子さんです。
HPのお知らせはジム子さんが更新してくれてます(^^


朝日保育園の裏(2月14日)


漁協のHPにも載ってますが放流情報です
(3月1日)
 ・事務所裏    20kg
 ・無数河公園   20kg
 ・柳島橋      30kg
 ・小屋名橋    30kg
 ・朝日保育園裏 20kg
 ・秋神大橋    40kg
 ・日和田小学校 20kg
 ・留之原      20kg
  

Posted by maru_roku at 16:24Comments(0)川遊び

2017年02月04日

小屋名橋【益田川上流】

2月に入って朝はすごく寒いような気がします


日中は日差しが心地よく屋根の雪も緩んできました(^^


夜は融雪剤の散布に行ってますが昼間はすることがないので
2年ぶり?くらいにフライを巻いてみました


フライロッドは修理に出したし今年は川へ行きたいなぁ・・・


今朝、小屋名橋から下流側を撮影しました


渓流の解禁までざっと1ヶ月。川へ行く準備を始めましよう(^^/  

Posted by maru_roku at 10:32Comments(0)川遊び

2016年12月07日

釣り友忘年会【居酒屋こがね】

居酒屋こがねで釣り友の忘年会をしました(^^

愛知から4人、大阪から1人遠いところを参加して
くださってありがとうございましたm(__)m


一緒に釣りには行けませんでしたが毎週末
楽しい時間を過ごせました

来年もお待ちしています(^^
  

Posted by maru_roku at 10:05Comments(0)川遊び

2016年03月05日

2016初釣行【益田川上流小屋名橋】

昨日は天気も良く3月3日にはドライフライで釣れた情報があったので夕方小屋名橋まで行ってきました。


ジャイロで川へ向かうと車あり。


河原へ行くと釣り人発見!
これから釣ると上流へ入ると悪いので声をかけてみました(^^

父ちゃん:「釣れますか?」
釣り人:「えっ・・・?ネコヤナギの撮影に来ました」


大きめのカメラに三脚。自分の釣るところ撮影するかと思ってしまった・・・


20分くらい川にいましたがライズはないし強風で釣りにくいしで帰ってきました(>_<)
  

Posted by maru_roku at 07:37Comments(2)川遊び