にこにこ農園 › ご飯

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年07月05日

氷室そば祭り【奥飛騨温泉郷一重ヶ根】

今日の昼ごはんは奥飛騨温泉郷一重ヶ根の
「氷室そば祭り」で食べました。


会場はタルマの滝」。


大盛り800円。天ぷら100円


トッピングで生わさび。


そばの香りがしてコシもあって美味い!(^^


生わさびとの相性抜群です。
美味すぎて大盛りおかわりしました(^^;


このイベントは7月8日(日)まで。

そば好きの方。急いで下さいよ(^^/

奥飛騨 氷室そば祭り開催のご案内
→→→「奥飛騨温泉郷観光協会」

  

Posted by maru_roku at 21:25Comments(0)ご飯

2012年06月23日

丸天【海鮮かきあげ丼】

出張で群馬県→静岡県まで行ってきました。

2日目。静岡県沼津市千本港町にある「丸天」で昼ごはん。

海鮮かき揚げ丼


父ちゃんはかき揚げ丼を完食する自信がなかったので

うに鉄火丼


移動中に見ることが出来たスカイツリー


雨で全景が見えませんでした・・・  

Posted by maru_roku at 13:43Comments(0)ご飯

2012年05月28日

楽頂ラーメン【お知らせあり】

コーヒーあるよが目印の楽頂ラーメン。
先週末に久しぶりに行ってきました(^^


店主は相変わらずさわやか青年です。


醤油ラーメンのランチはご飯付き。600円


醤油ラーメン。うまいぃ~(^^


【お知らせ】
ランチの塩、醤油ラーメンにご飯付きの600円は5月末で
終了になります。

6月から価格はそのままでラーメンに小ご飯付きになります(^^


ご飯はおかわりもできるかも?

楽頂の店主・・・準備は進めとるかぁ~?(^^  

Posted by maru_roku at 07:00Comments(0)ご飯

2012年04月14日

昼ごはん【父ちゃん作】

奥さまはEXILEのコンサートに朝からお友達と
名古屋へお出かけ・・・。
帰って来れると思うけど1泊でお出かけのところは
つっこまないようにしようぉ・・・
奥さまもたまには息抜きは必要やでなぁ~。

今朝はリサイクル資源回収で町内を軽トラックで
回る。新聞、段ボールなどを集めて大型トラックに
積み替え。。。


あっという間に昼ごはんの時間に。

今日の3姉妹の昼ごはんはいつものおにぎり。


3番目が食べてもいい?


お姉ちゃんが来るまで待ちなさい!


真ん中の子と3番目が食べ始めるとあっという間になくなる。


卵焼き。


油でギトギトのなもちゃんウィンナー。


おにぎりを9個作ったけど真ん中と3番目が食べて
上の子がテーブルについた時は皿におにぎりが1個。


3番目の皿に食べてないおにぎりが1個あったけど・・・。
真ん中の子は食べすぎやなぁ・・・。(^^;




  

Posted by maru_roku at 14:29Comments(0)ご飯

2012年04月08日

うどん【父ちゃん作】

今朝のごはん。
昨日お持ち帰りしてきた新井のうどん。




うどんのあとはゆでたまご。殻を剥くのに真剣(^^


自分で剥いたゆでたまごは美味いみたい。。。


真ん中の子も殻を剥くのに真剣(^^


殻を剥いた後はテレビに真剣。。。


ゆでたまごの後は・・・。


オレンジ。。。よく食べます(^^;
  

Posted by maru_roku at 08:32Comments(0)ご飯

2012年04月07日

新井製麺所【お持ち帰り】

昨夜は職場の歓送別会。

昨日の朝、家を出る時に
「父ちゃん、今夜一杯やでおそくなるでなぁ」というと

真ん中の子が
「ビール1杯だけやでな。2杯目はだめやよ。」

可愛い・・・(^^

今朝起きるといつもの二日酔い。。。
子どもの言うことを聞いて1杯にしとけば良かった(>_<)

昨日から3番目の子が鼻水とくしゃみがひどかったので
昼近くに医者へ連れて行ってきました。
上の子があらいのそばが食べたいというので
帰りにあらい製麺へ寄ってうどん、そば、きしめん、つゆ、
天ぷらをお持ち帰り。

今日の昼ごはんは

うどん


きしめん


そば


3姉妹で仲良く食べてました(^^

昼からニコイチキャノのシリンダーを「エアーサル」交換しようと
思っていましたが気温を見ると2℃・・・。


寒いときは昼寝をしよぉ。。。

  

Posted by maru_roku at 13:51Comments(0)ご飯

2012年03月24日

これは・・・。スッポンの効果?【居酒屋こがね】

昨夜は月曜日に続き居酒屋こがねへ行ってきました。
飲み過ぎですなぁ・・・

同級生のバイトちゃん。


前回は主任でしたが部長になってました(^^


今回もまずは刺身をいただきました。


次にホルモン


ホルモンにトマトは・・・と思ったけど意外にいける!うまい(^^


店主に「最近、飲んだ次の日は二日酔いがひどいんやって・・・」
って話すと「これを食えば二日酔いにならんぞ・・・」
と言うので試してみることに。


スッポン鍋です。


はじめて食べました。臭みもなく鶏肉みたいな食感でうまい(^^。


次に食べたのがこれ。


スッポンの茶碗蒸し。


最後の〆は雑炊をいただきました。これもまたうまい。


店主と
そんなにスッポン食って精力付けてどうするんよって話になって・・・
米づくりの話になって・・・
作付け面積の話になって・・・
収穫の話になって・・・
コンバインで刈り取りして乾燥機なんやろって?って聞くと

店で使う米はハサ干しやさ!って。

ハサ干しは手間がかかりすぎるので我が家では
ハサ干し乾燥→乾燥機に変えました。

来週くらいからこがねでランチを始めるようなので
ハサ干しのご飯が食べられますよ(^^

昨夜もいつものように飲んだのに今日の二日酔いは
えらくないんです。朝、7時に起きれたし・・・。
やっぱりスッポンの効果なのかなぁ。。。



【問い合わせ先】
高山市朝日町24
居酒屋こがね 
℡0577-36-0353  

Posted by maru_roku at 11:31Comments(0)ご飯

2012年03月20日

飲みすぎた・・・。【居酒屋こがね】

昨夜はいつもの居酒屋こがねで慰労会がありました。

料理がうまいのか・・・
飲み助なのか・・・
ついつい飲み過ぎてしましました(^^;

さしみ。


だしまきたまご。


たこ天。


あさりの・・・。


おにぎり。でかい(^^


焼きおにぎりの・・・。


麦焼酎。


全部うまい(^^


【食べ放題・飲み放題情報】


2時間3980円の飲み放題コースもありますよ。
 ・料理は8品
 ・時間は2時間
 ・人数は4人から
 ・料金は3980円

【問い合わせ先】

高山市朝日町24
居酒屋こがね 
℡0577-36-0353  

Posted by maru_roku at 19:26Comments(0)ご飯

2012年03月17日

ランチ【珈琲いっぷく】

昨日は珈琲いっぷくでランチをいただきました。
ハンバーグランチ450円。






少ないように見えたけど結構満腹になりました(^^

今日のランチはなんやろなぁ~  

Posted by maru_roku at 09:36Comments(0)ご飯

2012年03月11日

モーニング【珈琲いっぷく】

久々野町大西にある「珈琲いっぷく」営業日は金、土、日曜日。


今朝、子どもを連れて行ってきました。


テレビをトムとジェリーに替えてもらって子どもたちは真剣。


モーニングは290円とお得(^^


姉妹がゆでたまごの取り合いでお騒がせしました(^^;

落ち着きがない子どもたちにゆっくりできず・・・

今度はひとりで行こう・・・

  

Posted by maru_roku at 18:17Comments(0)ご飯