にこにこ農園 › 家庭菜園 › 冬やさい

2012年09月05日

冬やさい

9月2日に撒いた大根の種から芽が出ました(^^
冬やさい

こちらも9月2日に撒いた種。はくさい75日
冬やさい

はくさい90日。葉がパンパンに詰まったはくさいになる予定です(^^
ハウスの中で芽出しをして9月2日に畑へ移植しました。
冬やさい

こちらはキャベツです。
冬やさい

7月中旬からハウスで芽出しをして8月下旬頃に
畑へ移植しました。
8月は雨が少なかったので根が付かずに枯れて
しまった苗が結構あります(涙

とうもろこしを刈り取ってキャベツを植えたので
大忙しでした・・・

久しぶりにキャノピーに乗りました。
エンジン調子良いですね~(^^。ストレスなく走ります。
もっと快適にするために駆動系の調整をしなくては
いけませんね。。。
冬やさい

去年の画像です。
冬やさい
キャベツは12月くらいから収穫予定です。
キャベツは種まきから収穫まで約半年かかるんです(>_<)

全部雪割りキャベツにしたいんですが掘り出すのが
大変なので少しだけ雪割りキャベツにする予定です(^^

雪から掘り出したキャベツ美味そうでしょ・・・
冬やさい

スポンサーリンク
同じカテゴリー(家庭菜園)の記事画像
つぶれたハウス。
ハート型きゅうりの味は・・・
子どもが喜ぶきゅうり。
キャベツの収穫Vol.2
キャベツの収穫
キャベツを食べてみました。
同じカテゴリー(家庭菜園)の記事
 つぶれたハウス。 (2017-03-23 09:34)
 ハート型きゅうりの味は・・・ (2013-07-10 20:54)
 子どもが喜ぶきゅうり。 (2013-07-09 21:21)
 キャベツの収穫Vol.2 (2013-03-17 21:03)
 キャベツの収穫 (2013-02-04 21:46)
 キャベツを食べてみました。 (2012-12-09 17:14)

Posted by maru_roku at 21:17│Comments(0)家庭菜園
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。