2012年09月22日
運動会【久々野保育園】
今日は久々野保育園の運動会でした。
真ん中の子は最後の保育園での運動会です。

鼓笛隊では指揮者をやりたかったみたいやったけど
ジャンケンで負けたみたいで小太鼓でした。
手前の写真屋のお姉さんにピントが合ってしまって
大事な真ん中の子はピンボケ(^^;

T建築のお父さんは写真を撮るのに真剣です(^^
今年カメラを買ったらしい・・・
上手に写せたか気になるところです。。。

父ちゃんは親子競技の騎馬戦に出ました。

家で練習した馬跳びのおかげで障害物競走の
跳び箱はきれいに跳べました(^^

お遊戯もがんばってました(^^

年少の頃は内気だったんですけどね~
子どもの成長にびっくりでした。。。

保育園の先生方に感謝です(^^
真ん中の子は最後の保育園での運動会です。
鼓笛隊では指揮者をやりたかったみたいやったけど
ジャンケンで負けたみたいで小太鼓でした。
手前の写真屋のお姉さんにピントが合ってしまって
大事な真ん中の子はピンボケ(^^;
T建築のお父さんは写真を撮るのに真剣です(^^
今年カメラを買ったらしい・・・
上手に写せたか気になるところです。。。
父ちゃんは親子競技の騎馬戦に出ました。
家で練習した馬跳びのおかげで障害物競走の
跳び箱はきれいに跳べました(^^
お遊戯もがんばってました(^^
年少の頃は内気だったんですけどね~
子どもの成長にびっくりでした。。。
保育園の先生方に感謝です(^^
スポンサーリンク
Posted by maru_roku at 18:02│Comments(4)
│いろいろ
この記事へのコメント
真ん中の子、めっちゃ頑張ったんやなぁ(^○^)
さっきうちの祭りに来てくれた時に、いろいろと運動会の事を興奮気味で話してくれたよ(^-^)
うちに来た時には、『こんばんわ!』と大きい声であいさつしてひとりで入って来たし、他のお客さんにも大きい声であいさつしておりこうさんでした♪チビどもを引きつれてメッチャ楽しそうに遊んどったよ(^-^)
小さい頃は あんなに人見知りで内気やったのになぁ(^^;)
立派な年長さんになりました(拍手)
さっきうちの祭りに来てくれた時に、いろいろと運動会の事を興奮気味で話してくれたよ(^-^)
うちに来た時には、『こんばんわ!』と大きい声であいさつしてひとりで入って来たし、他のお客さんにも大きい声であいさつしておりこうさんでした♪チビどもを引きつれてメッチャ楽しそうに遊んどったよ(^-^)
小さい頃は あんなに人見知りで内気やったのになぁ(^^;)
立派な年長さんになりました(拍手)
Posted by tara at 2012年09月23日 01:43
祭りには3姉妹がお世話になりましたm(__)m
今度、泊まりに行くって言いよるでお願いします(^^ゞ
今度、泊まりに行くって言いよるでお願いします(^^ゞ
Posted by maru_roku
at 2012年09月23日 16:40

ベストショット(-^〇^-)
おねいちゃんも・・父ちゃんも・・
いつもと違う顔がとってもいい(^▽^)
おねいちゃんも・・父ちゃんも・・
いつもと違う顔がとってもいい(^▽^)
Posted by HORIKAWA at 2012年09月23日 22:26
>HORIKAWAさん
ベストショット・・・ありがとうございます(^^
年に一度のイベントですから親子競技に
親が競うデカパン競争がんばりました(^^
ベストショット・・・ありがとうございます(^^
年に一度のイベントですから親子競技に
親が競うデカパン競争がんばりました(^^
Posted by maru_roku
at 2012年09月23日 22:55
