2013年02月10日
節分祭【小屋名八幡神社】
1週間が過ぎるのは早いですね~
先週の日曜日に地元の神社で節分祭がありました。

妹も帰ってきて一緒に節分祭に行ってきました。


小さい神社の割には立派でしょ・・・

待ち時間にパシャリ。かわいい(^^

棒の先に付いた布?紙?で身を清めてもらいます。
説明を聞いたけど忘れてしまいました(^^;

福は内・・・

鬼は外・・・

入れ替わりの時にばったりあいました

有志でやっているバザーで少し遅めの昼ごはん。

今年は鮎も焼いてありました。


まずはだんごです。

鮎と言う気分ではなかったですが・・・

売上げに協力します



父ちゃんは体の中の鬼をビールで追い出しますよ~(^^

みそおでんも旨かった~

ビールの次は焼酎を湯割りでいただきます。

焼酎をおかわりするころには子どもたちもうどんを食べ終わって
机の上はきれいに・・・

ほろ酔いで記念撮影

となりの兄もパシャリ

3回目の豆まきが終わった頃帰路に・・・。

春を迎える神事も終わったし畑の準備を始めようかなぁ~
先週の日曜日に地元の神社で節分祭がありました。
妹も帰ってきて一緒に節分祭に行ってきました。
小さい神社の割には立派でしょ・・・
待ち時間にパシャリ。かわいい(^^
棒の先に付いた布?紙?で身を清めてもらいます。
説明を聞いたけど忘れてしまいました(^^;
福は内・・・
鬼は外・・・
入れ替わりの時にばったりあいました
有志でやっているバザーで少し遅めの昼ごはん。
今年は鮎も焼いてありました。
まずはだんごです。
鮎と言う気分ではなかったですが・・・
売上げに協力します
父ちゃんは体の中の鬼をビールで追い出しますよ~(^^
みそおでんも旨かった~
ビールの次は焼酎を湯割りでいただきます。
焼酎をおかわりするころには子どもたちもうどんを食べ終わって
机の上はきれいに・・・
ほろ酔いで記念撮影
となりの兄もパシャリ
3回目の豆まきが終わった頃帰路に・・・。
春を迎える神事も終わったし畑の準備を始めようかなぁ~
スポンサーリンク
Posted by maru_roku at 13:09│Comments(0)
│いろいろ