2013年03月10日
JAひだ農機ショー【2013】
JAの農機ショーへ行ってきました。
昨年も寒かったですが今年も寒かった(>_<)

トラクターに管理機などたくさん展示してありました。

このくらいのトラクターで田んぼを耕してみたいですね~


ヤンマーのコンバイン。NEWモデルのAG6100。
6条刈りで100馬力。1200万円。

真ん中の子のお気に入りに・・・

小さいサイズでも340万円。しますね~

今日は雨で寒くて機嫌が悪くすぐに帰ることに・・・

帰りは宮川中華そばで昼ごはんを食べて帰宅。
真ん中の子は待ち時間に相棒を見てました。
読めるのか~

昨年も寒かったですが今年も寒かった(>_<)
トラクターに管理機などたくさん展示してありました。
このくらいのトラクターで田んぼを耕してみたいですね~
ヤンマーのコンバイン。NEWモデルのAG6100。
6条刈りで100馬力。1200万円。
真ん中の子のお気に入りに・・・
小さいサイズでも340万円。しますね~
今日は雨で寒くて機嫌が悪くすぐに帰ることに・・・
帰りは宮川中華そばで昼ごはんを食べて帰宅。
真ん中の子は待ち時間に相棒を見てました。
読めるのか~
スポンサーリンク
Posted by maru_roku at 22:13│Comments(4)
│いろいろ
この記事へのコメント
1、2億だったら1000馬力か?
340万なら28,3馬力だんな(^◇^;)
割り算と掛け算も繰り返すことで学べルンバ!
英語教育で”聞くだけでマスター・・”なんてのがあります・・。
私の場合マンガ買ってもらえなかったのよ(^▽^)
全然話ちゃうけど・・pekoがバラの鉢の土変えを去年やっていた。こがね虫の幼虫がいよった(汗
今はコーヒーの瓶の中で過ごされています・・(-^〇^-)
340万なら28,3馬力だんな(^◇^;)
割り算と掛け算も繰り返すことで学べルンバ!
英語教育で”聞くだけでマスター・・”なんてのがあります・・。
私の場合マンガ買ってもらえなかったのよ(^▽^)
全然話ちゃうけど・・pekoがバラの鉢の土変えを去年やっていた。こがね虫の幼虫がいよった(汗
今はコーヒーの瓶の中で過ごされています・・(-^〇^-)
Posted by HORIKAWA at 2013年03月11日 23:33
>HORIKAWAさん
単位あたりの馬力は計算したこともありませんでした(^^;
馬力がある方が時間が短縮されて良いんですが
なかなか買えません・・・
こがね虫の幼虫を瓶で飼育中・・・やさしいですね
小金持ち→大金持ちの予感!?
単位あたりの馬力は計算したこともありませんでした(^^;
馬力がある方が時間が短縮されて良いんですが
なかなか買えません・・・
こがね虫の幼虫を瓶で飼育中・・・やさしいですね
小金持ち→大金持ちの予感!?
Posted by maru_roku
at 2013年03月13日 21:34

sorewha
"Dream"da honndao(^▽^)o
kome hettekitayo (^^ゞ
"Dream"da honndao(^▽^)o
kome hettekitayo (^^ゞ
Posted by HORIKAWA at 2013年03月14日 03:44
>HORIKAWAさん
もう少しですが米の在庫ありますよ(^^
毎度、ありがとですm(__)m
もう少しですが米の在庫ありますよ(^^
毎度、ありがとですm(__)m
Posted by maru_roku
at 2013年03月16日 10:10
