2013年03月25日
卒園式【久々野保育園】
真ん中の子の卒園式に行ってきました(^^

玄関に入ると”そつえん”の文字が目に飛び込んできます。
ウルウル・・・

卒園記念作品に・・・。ウルウル・・・

プロジェクターを使って保育園生活を・・・。ウルウル・・・

歌を聞いて・・・。ウルウル

たぬきち大工は写真を写すのに真剣です。ウルウル

3年間お世話になった保育園。先生方ありがとうございました(^^

玄関に入ると”そつえん”の文字が目に飛び込んできます。
ウルウル・・・
卒園記念作品に・・・。ウルウル・・・
プロジェクターを使って保育園生活を・・・。ウルウル・・・
歌を聞いて・・・。ウルウル
たぬきち大工は写真を写すのに真剣です。ウルウル
3年間お世話になった保育園。先生方ありがとうございました(^^
スポンサーリンク
Posted by maru_roku at 20:20│Comments(4)
│いろいろ
この記事へのコメント
これは泣けますね!!泣かせるための演出がギッシリと詰まった内容ですね!
子育てってこういう節目があるからまたピシッとシャツの衿を正せるんですよね!
私も卒園式で泣けるような子育てがんばります!
素敵なblogの記事にまた頑張れそうですp(^^)qありがとうございました!
子育てってこういう節目があるからまたピシッとシャツの衿を正せるんですよね!
私も卒園式で泣けるような子育てがんばります!
素敵なblogの記事にまた頑張れそうですp(^^)qありがとうございました!
Posted by のんちゃん at 2013年03月25日 21:32
ご卒園・・
「お・め・で・と」
次は・・
☆ピ・カ・ピ・カの・・☆だねo(^▽^)o
父ちゃん・・がばってぇ~
♪なぁ~くなぁ~・・良い子だ・・
お呼びでない・・お呼びでない・・こりゃまったァ~失礼いたしあした・・
「お・め・で・と」
次は・・
☆ピ・カ・ピ・カの・・☆だねo(^▽^)o
父ちゃん・・がばってぇ~
♪なぁ~くなぁ~・・良い子だ・・
お呼びでない・・お呼びでない・・こりゃまったァ~失礼いたしあした・・
Posted by HORIKAWA at 2013年03月27日 02:44
>のんちゃんさん
保育園の演出に泣かされました(^^
子育ては大変ですが子どもががんばる姿に
癒やされますね。子育てはがんばると疲れるので
楽しみましょうね(^^
保育園の演出に泣かされました(^^
子育ては大変ですが子どもががんばる姿に
癒やされますね。子育てはがんばると疲れるので
楽しみましょうね(^^
Posted by maru_roku
at 2013年03月27日 19:48

>HORIKAWAさん
ありがとです(^^
4月からはピカピカの1年生ですね~
どんな学校生活になるか楽しみです(^^
ありがとです(^^
4月からはピカピカの1年生ですね~
どんな学校生活になるか楽しみです(^^
Posted by maru_roku
at 2013年03月27日 19:50
