2013年04月30日
例祭【小屋名八幡神社】
前日の町内であった火事で祭りは簡略されましたが
今年も無事に祭りが終わりました(^^

朝、神社へ向かう前に公民館で若連中頭に
ふるまってもらってご機嫌です(^^

鐘を打たずに神社へ向かったので記念撮影を・・・



今年は神社から公民館へ。

公民館で祭りをします。

家の長女も4人舞をしました(^^

今年も良い年になりますように・・・

今年も無事に祭りが終わりました(^^
朝、神社へ向かう前に公民館で若連中頭に
ふるまってもらってご機嫌です(^^
鐘を打たずに神社へ向かったので記念撮影を・・・
今年は神社から公民館へ。
公民館で祭りをします。
家の長女も4人舞をしました(^^
今年も良い年になりますように・・・
スポンサーリンク
Posted by maru_roku at 22:18│Comments(2)
│いろいろ
この記事へのコメント
3歳ころ・・
獅子に噛まれるのが凄く怖くて
号泣してたましたね・・(^。^)
かぶられてたら、
ちょっとぐらい勇敢な男の子になってたかと・・
地域の絆を感じます。
スターと美女・・
伝統との調和が素敵です\(^o^)/
獅子に噛まれるのが凄く怖くて
号泣してたましたね・・(^。^)
かぶられてたら、
ちょっとぐらい勇敢な男の子になってたかと・・
地域の絆を感じます。
スターと美女・・
伝統との調和が素敵です\(^o^)/
Posted by HORIKAWA at 2013年05月05日 02:45
>HORIKAWAさん
小さい頃は鬼や獅子が怖かったですね~
子どもが少なくなってきてるのでいつまで伝統をつなげていけるか心配です(^^;
小さい頃は鬼や獅子が怖かったですね~
子どもが少なくなってきてるのでいつまで伝統をつなげていけるか心配です(^^;
Posted by maru_roku
at 2013年05月05日 20:56
