2015年09月01日
とうもろこし【2015】
お久しぶりです(^^
1ヶ月も更新してませんでしたがのぞきにきて
くださった方ありがとうございますm(__)m
今年もとうもろこし作ってます。
とまとの面積を増やしたのでとうもろこしはかなり作付け面積を
減らしました(^^;
7月20日

8月5日

8月15日


カモシカにいたずらされて慌てて電柵をしました

8月29日
虫がいないか確認

結構な確率で虫を発見(>_<)


すこし早かったですが収穫してみました

実はきれいに詰まってましたが白っぽくて
収穫は早い感じでした。

糖度も低いし食べてみても苦み?があって
おいしくない感じでした。


9月1日
9月10日頃に収穫できるように種をまきましたが
今日とうもろこしを確認しに行ったら良い感じのが
1本あったので収穫してきました


最近は雨の日が多く消毒ができないので虫対策が心配です。
9月10日前後から本格的に収穫できると思います
注文をいただいている方は順番に発送させて頂きます。
次回の更新はいつになるかな・・・
1ヶ月も更新してませんでしたがのぞきにきて
くださった方ありがとうございますm(__)m
今年もとうもろこし作ってます。
とまとの面積を増やしたのでとうもろこしはかなり作付け面積を
減らしました(^^;
7月20日

8月5日

8月15日


カモシカにいたずらされて慌てて電柵をしました

8月29日
虫がいないか確認

結構な確率で虫を発見(>_<)


すこし早かったですが収穫してみました

実はきれいに詰まってましたが白っぽくて
収穫は早い感じでした。

糖度も低いし食べてみても苦み?があって
おいしくない感じでした。


9月1日
9月10日頃に収穫できるように種をまきましたが
今日とうもろこしを確認しに行ったら良い感じのが
1本あったので収穫してきました


最近は雨の日が多く消毒ができないので虫対策が心配です。
9月10日前後から本格的に収穫できると思います
注文をいただいている方は順番に発送させて頂きます。
次回の更新はいつになるかな・・・
Posted by maru_roku at 23:38│Comments(4)
│とうもろこし
この記事へのコメント
こんちわぁ~。~ってこんばんわで・・。す。
今日ね注文しようと思ってたけど忘れてしまいました・・
やっぱりこの時期・・ニコニコトウコロモシ!
10本注文しますので特に甘そうなのを選別しておいてくださいな (⌒-⌒v
今年も柑橘の植木は葉が増える毎にアゲハの幼虫が食べつくしデッカイ黒アゲハが旅立って、また葉が増えた最近幼虫が6ぴき・・既に葉っぱがなくなり家出君が続出。3匹は鉢に戻したけどまた家出。出来る事はやった!
工場で部品を持った瞬間・・・指が塗れた。先に見たのは幼虫君でした( ̄。 ̄;) ”こんなとこに居ても知らんやんかアホやな” と言いながら自然に戻してあげました・・。
虫一匹の格闘は共通するんですね。ね
是非、甘く美味しいトウコロモシを共有させてくださいね・・
ほんじゃ~ (⌒。⌒v
今日ね注文しようと思ってたけど忘れてしまいました・・
やっぱりこの時期・・ニコニコトウコロモシ!
10本注文しますので特に甘そうなのを選別しておいてくださいな (⌒-⌒v
今年も柑橘の植木は葉が増える毎にアゲハの幼虫が食べつくしデッカイ黒アゲハが旅立って、また葉が増えた最近幼虫が6ぴき・・既に葉っぱがなくなり家出君が続出。3匹は鉢に戻したけどまた家出。出来る事はやった!
工場で部品を持った瞬間・・・指が塗れた。先に見たのは幼虫君でした( ̄。 ̄;) ”こんなとこに居ても知らんやんかアホやな” と言いながら自然に戻してあげました・・。
虫一匹の格闘は共通するんですね。ね
是非、甘く美味しいトウコロモシを共有させてくださいね・・
ほんじゃ~ (⌒。⌒v
Posted by HORIKAWA at 2015年09月02日 23:50
>HORIKAWAさん
お久しぶりです(^^
ご注文ありがとうございますm(__)m
今年のトウモロコシも美味しいはずです!
去年はお盆の頃に長雨でしたが今年は今が雨続きで
困ってます(>_<)トマトはカビるしとうもろこしは
消毒できないので虫のエサに・・・
虫との格闘は大変です。
とうもろこし準備できたら連絡しますね
お久しぶりです(^^
ご注文ありがとうございますm(__)m
今年のトウモロコシも美味しいはずです!
去年はお盆の頃に長雨でしたが今年は今が雨続きで
困ってます(>_<)トマトはカビるしとうもろこしは
消毒できないので虫のエサに・・・
虫との格闘は大変です。
とうもろこし準備できたら連絡しますね
Posted by maru_roku
at 2015年09月04日 13:00

トウコロモシ頂きました・・
あれは・・むちゃくちゃ・・
<span style="font-sizu:18px;" >ばか甘</span>
文字サイズを大きくしたく↑↑↑してみましたが・・( ̄。 ̄;)
大満足の美味しさでしたよ \(^o^)/
あれは・・むちゃくちゃ・・
<span style="font-sizu:18px;" >ばか甘</span>
文字サイズを大きくしたく↑↑↑してみましたが・・( ̄。 ̄;)
大満足の美味しさでしたよ \(^o^)/
Posted by HORIKAWA at 2015年09月21日 00:34
>HORIKAWAさん
いつもありがとうございます(^^
満足してもらって安心しました。
最近記事にしてませんがニコイチキャノのレギュレーターも
新品に交換して充電もしますしバッチリ走ってます(^^
アップはキャブのOリングからエアーを吸う感じなので
稲刈りが落ち着いたところで注文したいと思います(^^
いつもありがとうございます(^^
満足してもらって安心しました。
最近記事にしてませんがニコイチキャノのレギュレーターも
新品に交換して充電もしますしバッチリ走ってます(^^
アップはキャブのOリングからエアーを吸う感じなので
稲刈りが落ち着いたところで注文したいと思います(^^
Posted by maru_roku at 2015年09月22日 05:59