2015年12月29日
整理整頓【時間切れ】
やっとでは冬らしい天気になりましたね
嫁さんと3姉妹は夜までお出かけなので久しぶりに静かな時間を過ごしています(^^

午前中は本棚の整理をすることにしました

懐かしいDVDが出てきます(^^
フライフィッシングのDVDや車のDVD。

デコトラのDVDまで。

釣り雑誌もたくさん

サラリーマン時代にもらったものまで。
「長楽万年」→永く尽きない楽しみという意味らしい・・・
釣りにジャイロにラジコン、トマト作り。
楽しみは尽きることはないですね(^^

カメラの雑誌も

株とFX。結局始めませんでしたが1ドル75円の時にはじめていればと思うことも・・・
素人はまじめに働いた方が間違いないですね(^^

トラックに原付、日本の領土、料理本など

いつ買ったか覚えてない本がたくさんです(^^;
パラパラっと見てみます






竹島にはロープウェイが作ってあるんですね。観光地になっているようです。ひどい話です

こんな本まで出てきて笑えてきました(^^
寿司の教科書。


写真を写したりブログを書いたりしていたら昼になってしまいました。昼からは昼寝をして「ルーズヴェルト・ゲーム」の最終回を見ないといけないので出したDVDと本は元の位置に戻して今年の整理整頓は終わりです(>_<)
武田さんの話はおもしろいと思うのは父ちゃんだけかなぁ
「武田邦彦の虎ノ門サイエンス」時間があるときに見てみて。
嫁さんと3姉妹は夜までお出かけなので久しぶりに静かな時間を過ごしています(^^
午前中は本棚の整理をすることにしました
懐かしいDVDが出てきます(^^
フライフィッシングのDVDや車のDVD。
デコトラのDVDまで。
釣り雑誌もたくさん
サラリーマン時代にもらったものまで。
「長楽万年」→永く尽きない楽しみという意味らしい・・・
釣りにジャイロにラジコン、トマト作り。
楽しみは尽きることはないですね(^^
カメラの雑誌も
株とFX。結局始めませんでしたが1ドル75円の時にはじめていればと思うことも・・・
素人はまじめに働いた方が間違いないですね(^^
トラックに原付、日本の領土、料理本など
いつ買ったか覚えてない本がたくさんです(^^;
パラパラっと見てみます
竹島にはロープウェイが作ってあるんですね。観光地になっているようです。ひどい話です
こんな本まで出てきて笑えてきました(^^
寿司の教科書。
写真を写したりブログを書いたりしていたら昼になってしまいました。昼からは昼寝をして「ルーズヴェルト・ゲーム」の最終回を見ないといけないので出したDVDと本は元の位置に戻して今年の整理整頓は終わりです(>_<)
武田さんの話はおもしろいと思うのは父ちゃんだけかなぁ
「武田邦彦の虎ノ門サイエンス」時間があるときに見てみて。
スポンサーリンク
Posted by maru_roku at 12:06│Comments(0)
│いろいろ