にこにこ農園 › とまと › 就農7年目、毎年1年生。

2020年08月06日

就農7年目、毎年1年生。

梅雨があけてようやく出荷量も増えてきました(^^)
就農7年目、毎年1年生。

尻腐りに灰色カビ病など病気ばかりです
就農7年目、毎年1年生。

成長点はひょろひょろで頼りないです😥
就農7年目、毎年1年生。

大玉トマトを栽培してるのにミニトマトくらいの
大きさのトマトがたくさんあります(涙)
就農7年目、毎年1年生。

天気に合わせた管理をしないとトマト大きくなりませんね~😖
就農7年目、毎年1年生。
暑さに気をつけて頑張ります(^^)

スポンサーリンク
同じカテゴリー(とまと)の記事画像
定植の準備を急ぎます【飛騨とまと】
仮植え1回目【飛騨とまと】
明日は仮植え【飛騨とまと】
準備始めました【飛騨とまと】
暑い日が続いています【道の駅なぎさ】
ポット土の準備ok!【飛騨トマト】
同じカテゴリー(とまと)の記事
 定植の準備を急ぎます【飛騨とまと】 (2024-05-06 17:41)
 仮植え1回目【飛騨とまと】 (2024-04-10 08:24)
 明日は仮植え【飛騨とまと】 (2024-04-08 07:10)
 準備始めました【飛騨とまと】 (2024-03-29 09:29)
 暑い日が続いています【道の駅なぎさ】 (2023-07-27 06:16)
 ポット土の準備ok!【飛騨トマト】 (2023-04-07 07:19)

Posted by maru_roku at 07:20│Comments(0)とまと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。