2021年04月22日
リポDを飲んで。vol.2
久しぶりの更新過ぎて画像サイズを小さくするのを
忘れてました(^^;
リポDを飲んでなか卯でそば定食を食べて
関市板取まで行ってきました。

グーグルマップのナビで目的地に行ったので
狭い道に入り込んだのかなぁとも思いましたが
どうなんでしょ?

インスタ映えのモネの池の反対側へ向かいました

聞いていた場所に到着も現場がないので
道路脇の退避場で待機。

現場に到着すると電線があったりで荷下ろしが
やりにくい(>_<)

下の画像の彼は入社して1年と半年くらい。
入社時はポテポテしてましたがグッと体が引き締まって
鉄筋工らしくなってきました(^^

このくらいの現場なら午前中に終わったくらいかなぁ?


(株)アサテックまた社員が増えて社長を含めて5人。
パートの事務員さんも入れると6人になりました。
大きい現場へ行くと外国人の作業員の人が多いですが
アサテックはみんな日本人です。しかも若い!
平均年齢が社長を入れても30代前半(^^
冬期間の1~3月は飛騨地区には基礎工事が少なく
ほぼ毎日、各務ヶ原市や長野県諏訪のあたりまで
通いで行っていました。朝4時半頃出発で往復6時間くらいの
移動時間。若い社員に「アサテックはブラック企業やろ?」と
聞いたことがありましたが「ホワイト企業です(^^」との返事で
仕事も楽しいとのこと。 すばらしい!
土木、建築業の社長さん、現場代理人の皆さん鉄筋工事は
(株)アサテックをお願いします(^^
見積はもちろん無料です!
関市板取へ行った日はとまと苗の納品日。
心配して慌てて帰りましたがほとんど終わって
おりました(^^

おばちゃん達ありがとうでしたm(__)m

昨日は(株)田口建築の現場へ。
もうすぐ完成予定の家が1件

先週、建方をした新築1件。

リフォーム中の家1件。
ちょこちょこした工事はたくさん。

10時頃に事務所へコーヒー飲みに行こうと
思って電話したらお客さん来るでダメって言われるし・・・

同級生のおかげでズッていけることに感謝です(^^
新築、リフォームのことは(株)田口建築へお願いします
【問い合わせ】
高山市久々野町大西690番地
㈱田口建築
電話 0577-52-3688
㈱田口建築のホームページ
https://www.taguken.net/
忘れてました(^^;
リポDを飲んでなか卯でそば定食を食べて
関市板取まで行ってきました。

グーグルマップのナビで目的地に行ったので
狭い道に入り込んだのかなぁとも思いましたが
どうなんでしょ?

インスタ映えのモネの池の反対側へ向かいました

聞いていた場所に到着も現場がないので
道路脇の退避場で待機。

現場に到着すると電線があったりで荷下ろしが
やりにくい(>_<)

下の画像の彼は入社して1年と半年くらい。
入社時はポテポテしてましたがグッと体が引き締まって
鉄筋工らしくなってきました(^^

このくらいの現場なら午前中に終わったくらいかなぁ?


(株)アサテックまた社員が増えて社長を含めて5人。
パートの事務員さんも入れると6人になりました。
大きい現場へ行くと外国人の作業員の人が多いですが
アサテックはみんな日本人です。しかも若い!
平均年齢が社長を入れても30代前半(^^
冬期間の1~3月は飛騨地区には基礎工事が少なく
ほぼ毎日、各務ヶ原市や長野県諏訪のあたりまで
通いで行っていました。朝4時半頃出発で往復6時間くらいの
移動時間。若い社員に「アサテックはブラック企業やろ?」と
聞いたことがありましたが「ホワイト企業です(^^」との返事で
仕事も楽しいとのこと。 すばらしい!
土木、建築業の社長さん、現場代理人の皆さん鉄筋工事は
(株)アサテックをお願いします(^^
見積はもちろん無料です!
関市板取へ行った日はとまと苗の納品日。
心配して慌てて帰りましたがほとんど終わって
おりました(^^

おばちゃん達ありがとうでしたm(__)m

昨日は(株)田口建築の現場へ。
もうすぐ完成予定の家が1件

先週、建方をした新築1件。

リフォーム中の家1件。
ちょこちょこした工事はたくさん。

10時頃に事務所へコーヒー飲みに行こうと
思って電話したらお客さん来るでダメって言われるし・・・

同級生のおかげでズッていけることに感謝です(^^
新築、リフォームのことは(株)田口建築へお願いします
【問い合わせ】
高山市久々野町大西690番地
㈱田口建築
電話 0577-52-3688
㈱田口建築のホームページ
https://www.taguken.net/
スポンサーリンク