にこにこ農園 › とうもろこし › カラス対策。

2013年08月07日

カラス対策。

7月下旬にとうもろこしがカラスにいたずらされました(涙
カラス対策。

畑のまわりには電柵をしているので小動物対策は万全なんですが・・・
昨年もカラスにやられたので畝の間隔をなるべく狭くして
カラスが降りれないようにしたんですが
最初に植えたとうもろこしが思ったほど大きくならず畝間の
通路に降りたと思われます。
カラス対策。

食べ残しです。皮を剥いで裏側も食べてほしいですねー
カラス対策。

カラス対策は畝間の通路にひもを2段張りました。
下側は電柵。上段は細いピンクのひもです。
カラス対策。

ひもを張ってからカラスにいたずらされてません。
カラス対策。

収穫まで後少し。無事に収穫したい・・・

スポンサーリンク

同じカテゴリー(とうもろこし)の記事画像
とうもろこし【2017】
とうもろこし【2017】
とうもろこし【2015】
とうもろこし【2015】
とうもろこし【2014】
とうもろこし。
同じカテゴリー(とうもろこし)の記事
 とうもろこし【2017】 (2017-09-09 06:05)
 とうもろこし【2017】 (2017-08-07 11:31)
 とうもろこし【2015】 (2015-12-21 11:57)
 とうもろこし【2015】 (2015-09-01 23:38)
 とうもろこし【2014】 (2014-09-21 12:49)
 とうもろこし。 (2014-06-29 08:32)

Posted by maru_roku at 21:31│Comments(0)とうもろこし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。