にこにこ農園 › とまと › 片付けを慌てないと【飛騨とまと】

2014年11月12日

片付けを慌てないと【飛騨とまと】

今朝は雨でハウス建てができないのでトマトの
片付けをしました
片付けを慌てないと【飛騨とまと】

天気予報によると明日から冬型で
12月中旬頃の寒さととか。
雪が心配なので早く片付けないと・・・
片付けを慌てないと【飛騨とまと】

まだトマトは樹についているので収穫したトマトは
道の駅へ出荷してます。
片付けを慌てないと【飛騨とまと】

全然赤くならないのであまり収穫できませんけどね~
片付けを慌てないと【飛騨とまと】

片付けを慌てないと【飛騨とまと】

トマトの殻を抜いて、支柱とマルチを片付けます。
片付けを慌てないと【飛騨とまと】

まだ実が付いていてもったいないけど雪が心配ですからね~
今年は終わりですね
片付けを慌てないと【飛騨とまと】

霜にあたってからのトマトを家で食べてみましたが
甘かったので糖度を測ってみました。
片付けを慌てないと【飛騨とまと】

トマトの糖度は4~5度くらいみたいなので
今の時期のトマトは甘いんですね(^^
片付けを慌てないと【飛騨とまと】



スポンサーリンク
同じカテゴリー(とまと)の記事画像
定植の準備を急ぎます【飛騨とまと】
仮植え1回目【飛騨とまと】
明日は仮植え【飛騨とまと】
準備始めました【飛騨とまと】
暑い日が続いています【道の駅なぎさ】
ポット土の準備ok!【飛騨トマト】
同じカテゴリー(とまと)の記事
 定植の準備を急ぎます【飛騨とまと】 (2024-05-06 17:41)
 仮植え1回目【飛騨とまと】 (2024-04-10 08:24)
 明日は仮植え【飛騨とまと】 (2024-04-08 07:10)
 準備始めました【飛騨とまと】 (2024-03-29 09:29)
 暑い日が続いています【道の駅なぎさ】 (2023-07-27 06:16)
 ポット土の準備ok!【飛騨トマト】 (2023-04-07 07:19)

Posted by maru_roku at 20:46│Comments(4)とまと
この記事へのコメント
その甘そうなトマト食べてみたいよ・・ \(^o^)/
タイミングが問題ですね・・

炭水化物の摂取が減ってしまいましたが、パンは食べませんしニコニコ米が私の炭水化物です。

今年はトウコロモシ食いそびれちまったぜ・・

今後は大根や白菜ですね(^ー゚v)

ニコニコ大根は大好評です・・
ニコニコ白菜は独り占め・・

お世話掛けてしまいますがお世話してね (⌒-⌒v
Posted by HORIKAWA at 2014年11月17日 02:44
>HORIKAWAさん

大根や白菜は今年もつくりました。
トマトの片付けとハウス建てで忙しく
大根と白菜は収穫してませんが
食べごろだと思います(^^
注文お待ちしてます(^^ゞ
Posted by maru_rokumaru_roku at 2014年11月18日 16:34
うっひょぉ~。~
  グッタイミング \(^o^)/
  グッジョブ (⌒-⌒v
 
トマトは残ってないかな (⌒-⌒。 

”ニコニコ詰め合わせ”ワクワクしちゃう \(^o^)/
Posted by HORIKAWA at 2014年11月19日 00:33
>>HORIKAWAさん

毎度ありがとうございます(^^
霜に当たってプニプニしたトマトがあると
思います。お口に合えば良いですが・・・(^^;
Posted by maru_rokumaru_roku at 2014年11月19日 21:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。