2017年03月03日
高山市住宅改造助成事業【㈱田口建築】vol.2
つづき。
シリーズ”㈱田口建築”
父ちゃんは社長のおつかいで道具置き場まで
掃除機を持ちにきました(^^
業務用の大きい掃除機かと思ったら
普通の掃除機でした(^^;

道具置き場に入ってビックリ!!

大工さん。どんだけ道具使うのよ~

急いで現場に戻ります。
掃除は板で隠れるでザッとするかと思ったら
きれいに掃除してました(^^

父ちゃんが掃除機を持ちに行って来る間に
板を切ってあったので細かいとこを調整して
貼り付けます。

入るかぁ~。と心配になる・・・

さすが”一級建築大工技能士”ピッたと納まりました(^^

今度は反対側。


ザットな寸法取りで大丈夫かぁ・・・


慣れたもんですな

仮にあててみて

調整

ピッタリ納まる(^^

ビスで止める。

下地完成です。


つづく。
【問い合わせ】
高山市久々野町大西690番地
㈱田口建築
電話 0577-52-3688
シリーズ”㈱田口建築”
父ちゃんは社長のおつかいで道具置き場まで
掃除機を持ちにきました(^^
業務用の大きい掃除機かと思ったら
普通の掃除機でした(^^;
道具置き場に入ってビックリ!!
大工さん。どんだけ道具使うのよ~
急いで現場に戻ります。
掃除は板で隠れるでザッとするかと思ったら
きれいに掃除してました(^^
父ちゃんが掃除機を持ちに行って来る間に
板を切ってあったので細かいとこを調整して
貼り付けます。
入るかぁ~。と心配になる・・・
さすが”一級建築大工技能士”ピッたと納まりました(^^
今度は反対側。
ザットな寸法取りで大丈夫かぁ・・・
慣れたもんですな
仮にあててみて
調整
ピッタリ納まる(^^
ビスで止める。
下地完成です。
つづく。
【問い合わせ】
高山市久々野町大西690番地
㈱田口建築
電話 0577-52-3688
スポンサーリンク
Posted by maru_roku at 08:00│Comments(0)
│㈱田口建築