にこにこ農園 › とまと › 廃ビニールの受け入れ【台風21号】

2018年10月23日

廃ビニールの受け入れ【台風21号】

今朝も寒かった(>_<)
廃ビニールの受け入れ【台風21号】

そういえば台風でダメになったビニールは高山市で
無料で処分してもらえるって案内がきとったなぁと
思って見てみたら受け入れ日は今日…
廃ビニールの受け入れ【台風21号】

廃ビニールの受け入れ【台風21号】

台風のあとに新品使っても雨でぬかるんどって泥で汚れるしとりあえずビリビリに破れたビニールを揚げとるけど…
廃ビニールの受け入れ【台風21号】

廃ビニールの受け入れ【台風21号】

台風の後にずり落ちたビニールをあげてもこんだけ汚れるのにな
廃ビニールの受け入れ【台風21号】

まだ収穫しとるでビニールもって行けんもなぁー

全部めくれて汚れたり破れたりしとるで50mが
27本あるで無料で受け入れてもらえると処分費
助かると思っとったのに…

指定の日に廃ビニールもって行ける人どんだけ
おるんやろ?
片付け終わるの11月下旬くらいまではかかると
思うけどなぁ

今年中くらいは廃ビニールの受け入れをしてもらいたかったな

こんな時は市議会議員にお願いすればよいのか?
指定の日はどんな理由で決めたか知りたいなぁー

市長は柔軟に対応してくれんかなぁー(^^)


スポンサーリンク
同じカテゴリー(とまと)の記事画像
定植の準備を急ぎます【飛騨とまと】
仮植え1回目【飛騨とまと】
明日は仮植え【飛騨とまと】
準備始めました【飛騨とまと】
暑い日が続いています【道の駅なぎさ】
ポット土の準備ok!【飛騨トマト】
同じカテゴリー(とまと)の記事
 定植の準備を急ぎます【飛騨とまと】 (2024-05-06 17:41)
 仮植え1回目【飛騨とまと】 (2024-04-10 08:24)
 明日は仮植え【飛騨とまと】 (2024-04-08 07:10)
 準備始めました【飛騨とまと】 (2024-03-29 09:29)
 暑い日が続いています【道の駅なぎさ】 (2023-07-27 06:16)
 ポット土の準備ok!【飛騨トマト】 (2023-04-07 07:19)

Posted by maru_roku at 12:04│Comments(0)とまと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。