にこにこ農園 › ㈱田口建築 › ㈱田口建築と㈱アサテック【牛舎編】

2019年02月13日

㈱田口建築と㈱アサテック【牛舎編】

今朝は㈱アサテックの鉄筋運びからスタート(^^
そうそう、昨年秋にトラックを増やしてしまいました(>_<)
鉄筋は重たいので6tの大型トラックを。

田口建築とアサテックの社長!仕事が切れんように
お願いしますぞ(^^
㈱田口建築と㈱アサテック【牛舎編】

これを田口建築の現場まで運びます
㈱田口建築と㈱アサテック【牛舎編】

アサテック社長は別の現場へ行っているので
いつものここでモーニングコーヒーを頂いてから(^^
㈱田口建築と㈱アサテック【牛舎編】

バリスタかと思っておったらちゃんとドリップしたコーヒー
でした・・・(>_<)味がわからんとは・・・
㈱田口建築と㈱アサテック【牛舎編】

まじめに机に向かう社長(^^
㈱田口建築と㈱アサテック【牛舎編】

カメラが気になるようで鼻の穴が大きくなっております(^^)
㈱田口建築と㈱アサテック【牛舎編】

なにやらこのブログを見て増築?リフォーム?の
相談があったとか(^^
まじめに図面を書いておりました。
㈱田口建築と㈱アサテック【牛舎編】

応接セットのイスが替って座り心地が良くなりました
㈱田口建築と㈱アサテック【牛舎編】

鉄筋を下す現場へ到着。
広すぎて下す場所がわからんぞー(>_<)
㈱田口建築と㈱アサテック【牛舎編】

とりあえずここへ下してブルーシートを被せてOKです
㈱田口建築と㈱アサテック【牛舎編】

エフの色を見て2箇所に下して作業終了。
㈱田口建築と㈱アサテック【牛舎編】

タイヤが汚れたので水できれいに。
㈱田口建築と㈱アサテック【牛舎編】

㈱田口建築と㈱アサテック【牛舎編】

内側もきれいにして道路を汚さんように気をつけます(^^
㈱田口建築と㈱アサテック【牛舎編】

昼ご飯はあらうーへ行こうと思ったけど休みのため
伊予製麺で。ぶっかけの大盛りに梅おにぎり。
いか天と温玉。食べ過ぎた~
㈱田口建築と㈱アサテック【牛舎編】


新築、増築、リフォームの予定のある方は
ぜひ㈱田口建築へ!

【問い合わせ】
高山市久々野町大西690番地
㈱田口建築
電話 0577-52-3688

㈱田口建築のホームページができました(^^
https://www.taguken.net/



スポンサーリンク
同じカテゴリー(㈱田口建築)の記事画像
新築工事のお手伝いへ【(株)田口建築】
下呂市内のリフォーム現場まで【(株)田口建築】
2階建てを平屋に【㈱田口建築】
猫の手も借りたいらしい【(株)田口建築】
リポDを飲んで。vol.2
新穂高までvol.3【(株)田口建築】
同じカテゴリー(㈱田口建築)の記事
 新築工事のお手伝いへ【(株)田口建築】 (2023-11-10 19:17)
 下呂市内のリフォーム現場まで【(株)田口建築】 (2023-03-23 17:32)
 2階建てを平屋に【㈱田口建築】 (2022-09-07 06:00)
 猫の手も借りたいらしい【(株)田口建築】 (2021-12-22 11:50)
 リポDを飲んで。vol.2 (2021-04-22 08:06)
 新穂高までvol.3【(株)田口建築】 (2020-08-19 21:33)

Posted by maru_roku at 18:28│Comments(0)㈱田口建築
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。