にこにこ農園 › ガレージmaru_roku › キャノピー整備中。vol.8

2013年06月23日

キャノピー整備中。vol.8

HIDキットの説明書を見ながら作業を進めます。
説明書は絵や画像を交えて書いてあるのでスムーズに
作業が進みます(^^
キャノピー整備中。vol.8

ポジションランプを付けるために穴開けをしますが
寸法も記載されていて参考になります。
キャノピー整備中。vol.8

雨の日などにちょっとづつ作業して今日点灯確認を
することができました。
HIDは点灯しましたがポジションランプがつかなかったので
配線を確認しました。
HIDとポジションの切り替えスイッチの配線が
外れていました(^^;
キャノピー整備中。vol.8

ポジション点灯ok!
キャノピー整備中。vol.8

HID点灯ok!
キャノピー整備中。vol.8

後は外装を元に戻すだけですがもう少し時間が
かかりそうです
キャノピー整備中。vol.8

スポンサーリンク
同じカテゴリー(ガレージmaru_roku)の記事画像
ニコイチキャノ【点検】 vol.2
ニコイチキャノ【点検】
汎用エアクリBOX【モトリペア製】
調整。
キャノピー整備中。vol.8
キャノピー整備中。vol.7
同じカテゴリー(ガレージmaru_roku)の記事
 ニコイチキャノ【点検】 vol.2 (2017-02-28 10:17)
 ニコイチキャノ【点検】 (2017-02-25 16:50)
 汎用エアクリBOX【モトリペア製】 (2014-04-06 21:16)
 調整。 (2013-09-19 21:58)
 キャノピー整備中。vol.8 (2013-07-11 22:43)
 キャノピー整備中。vol.7 (2013-06-14 21:09)

この記事へのコメント
うまい具合に付けてくれた様子で嬉しいです。

その取説は貴方の意見を最大に参考にさせて貰って、頑張って作ったんだ。

こないだね。歯医者に行った。
帰りセルが動かなく、キック。
アメ振りでワイパー駆けたら”エンスト”
レギュがパンクしたか(((゜Д゜;)))

背もたれを外して・・目が点。

レギュに嵌ってるはずのカプラがなくてさ・・
 横っちょに知らん顔で居った・・?

誰かのいたずらか・・でも巧妙すぎる・・。

随分考え、記憶もたどった・・


 へ。へそのHID発送の直近で、分解して確かめて・・
  カプラ外れたまんま組んで、1っヶ月ほど動かしてたみたい・・

そら!バッテリもなくなるよね(*^◯^*)

そんな笑い話でした(⌒▽⌒)
Posted by HORIKAWA at 2013年06月26日 02:33
>HORIKAWAさん

わかりやすい説明書でした(^^
画像や絵などで作るのに時間がかかったと思います。

カプラーの嵌め忘れとは・・・「弘法も筆の誤まり」ですね(^^
Posted by maru_rokumaru_roku at 2013年06月26日 21:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。