にこにこ農園 › ガレージmaru_roku › キャノピー整備vol.18

2012年04月09日

キャノピー整備vol.18

エアーサル105cc付けてみました。
キャノピー整備vol.18

付属のベースガスケットは2枚。
ベースガスケット1枚で高さはあった感じです。
キャノピー整備vol.18

父ちゃんのまわりでは子どもが自転車の練習中・・・。

3番目はかなりの負けず嫌いでうるさすぎる(^^;
キャノピー整備vol.18

純正ヘッドにヘッドガスケット1枚。
圧縮圧力は10.0kg/Cm2で高いかなぁ~
キャノピー整備vol.18

で、ヘッドガスケットを2枚追加して3枚に。
圧縮圧力は9.0kg/Cm2に。もう少し下げたいけど
ガスケットがないのでエンジン始動・・・。
普通にかかりました(^^
1時間くらいアイドリングで放置。。。
キャノピー整備vol.18

その間に先日のバクダン低気圧ではがれた小屋の屋根を
じいちゃんと治しました。
キャノピー整備vol.18

屋根を治してから試走に行ってきました。
普通に走りましたがマフラーからの排気漏れがうるさい。。。
液ガスは塗ったし・・・。
ネジは締まっていましたがさらに締め込んだら
やっぱり折れました。
締める時に1本。ゆるめる時に1本折らしました。とほほぉ
キャノピー整備vol.18

排気漏れはシリンダーとアダプターの隙間からでした(>_<)
キャノピー整備vol.18

アダプターを止めるネジは締まっていたので
液体ガスケットが必要ですなぁ~

プラグを確認すると白っぽい。。。
キャノピー整備vol.18

次回はメインジェットの調整をしましょう。。。





スポンサーリンク
同じカテゴリー(ガレージmaru_roku)の記事画像
ニコイチキャノ【点検】 vol.2
ニコイチキャノ【点検】
汎用エアクリBOX【モトリペア製】
調整。
キャノピー整備中。vol.8
キャノピー整備中。vol.8
同じカテゴリー(ガレージmaru_roku)の記事
 ニコイチキャノ【点検】 vol.2 (2017-02-28 10:17)
 ニコイチキャノ【点検】 (2017-02-25 16:50)
 汎用エアクリBOX【モトリペア製】 (2014-04-06 21:16)
 調整。 (2013-09-19 21:58)
 キャノピー整備中。vol.8 (2013-07-11 22:43)
 キャノピー整備中。vol.8 (2013-06-23 20:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。